
空を舞台に、
世界へ挑む。
あなたの応援が、熱気球の未来をつくる
In recent years, the world standard hot air balloon competition has been digitized, and the content of the competition has changed accordingly.
After the 2018 World Championships, I realized that I couldn't compete on the same level as the world's top pilots just by doing activities in Japan.
Since then, I have been conducting the following activities while traveling the world in search of an environment where I can fly in order to aim for the best in the world.
We will strive to popularize hot air balloons by communicating the knowledge and experience gained through hot air balloon activities around the world to as many people as possible.
Leading the development of the Japanese balloon world by refining technology with the aim of becoming the best in the world
Strive to train hot air balloon pilots who will lead the next generation
Performing "SDGs" and "Sports SDGs" as a member of enjoying natural sports
We have prepared a plan for corporate partners who are interested in corporate advertising and individual supporters who can personally support us, in order to support the activities of PUKAPUKA .
"Do your best with hot air balloons!" "Let's enjoy Nomad life" "Let's work on SDGs together"
I would like to continue to push forward with the voices of all of you.
藤田雄大 | 熱気球パイロット

2008年に21歳で初出場して以来、熱気球競技の世界で挑戦を続けています。
現在はポーランドで開催される2026年世界選手権出場での世界一を目指し、日々技術を磨いています。
日本代表として多数の国際大会にも参戦。メディア露出や地域イベントでの登壇も増え、 “空を飛ぶ”という特別な体験を通して、子どもたちや地域に夢を届けています。
この挑戦を支えてくださるスポンサーの皆さまに、心から感謝申し上げます。
「空に夢を乗せて、世界一の舞台へ」
ご支援メニュー
ご支援いただく内容は、2種類ございます。
ロゴ掲載やユニフォーム制作など、 貴社のプロモーションと連動する形でのカスタマイズも可能です。
記載の内容は概要となりますので、詳細についてはお問合せください。

ゴールドスポンサー
50万円/年
ブランドロゴを掲載したバナーをバスケットにつけて大会に出場致します!
加えて、ロゴをプリントしたチームウェアも着用致します。

シルバースポンサー
15万円/年
ブランドロゴをチームウェアにプリントし、チームメンバーが着用して大会に出場致します!





